2013-02-28

ドキュメンタリー映画「キング・コーン」


しばらく前に観た、とうもろこしについてのドキュメンタリー映画、
キング・コーン(King Corn)」です。ゴリラのキング・コングを文字っているようですね。

King Corn


母方の祖父母が農業を営んでいて、とうもろこしも育てていました。
子どものころ、夏になると、よく母が祖父母の作ったとうもろこしを大量にもらって来ては、
せっせと大きなおなべで茹でていました。
農薬をほとんど使わずに育てたとうもろこしは、と~~っても甘くておいしかったのですが、
虫食いだらけで、時々芋虫まで一緒に茹でられちゃっていたりして、、、
食べている時に茹でられてしまった芋虫に遭遇しては、
「ひゃ~~っ!」とハラハラしていたのを覚えています・・・(笑)

母は笑って、「新鮮な証拠よっ!」と言っていましたが、、、
やっぱり芋虫付きのとうもろこしは、、、怖かったですよっ ><


さて、映画の話に戻って。。。。

映画は、とあるアメリカ人の若者2人が、毛髪分析をしてみたところ、自分たちがとうもろこしで出来ていたことを知る、、、というところから始まります。
2人は、実際にとうもろこしを育ててみることにし、現在のアメリカの農業政策や食品産業の様子を追い、アメリカの食料危機の現状を目の辺りにします。

なぜ、アメリカ人の体はとうもろこしで出来ているのか???

アメリカ人の大好物、ハンバーガーを例に取ってみると・・・・・

とうもろこしを食べて育った牛肉で使ったハンバーガーを、
コーンシロップたっぷりのソーダやジュースと、
コーンシロップで甘味付けされたトマトケチャップをた~~っぷりかけた、
これまたコーン油で揚げたポテトを食べる。

これで、とうもろこしの体の出来上がりです。
しかも、口にしているほとんどが遺伝子組み換え(GMO)のされたとうもろこし。

なぜ遺伝子を組みかえるのか?
除草剤や農薬にも耐えられる品種が必要だったから。
色々と品質が改善(組み換え?)がされ大量生産が可能になったとうもろこしの大半は、家畜用の餌になり、残りはコーンシロップに使われるそうです。

大量生産され原価も安いとうもろこしを原料にして作られたコーンシロップは、異性化糖(High-Fructose Corn Syrup)のひとつで、アメリカの肥満や糖尿病の原因のひとつにも考えられています。
長期的にこういった類の果糖を過剰摂取していると、食欲を制御するレプチンが減ってしまいます。すると、食欲を抑制する物質が減り、食欲を促進する物質が増えてしまい、その結果、食欲の抑制がきかなくなってしまい、肥満まっしぐら、、、、、、となってしまうんですね。

映画では、とうもろこし産業だけではなく、家畜たちの現状も取り上げていました。
もともと牛さんは、牧草を食べる草食動物なので、とうもろこしなんて食べません。
それなのに、とうもろこしを無理やり食べさせられています。。。
なぜなら、、、安くて高カロリーだから。

ファーム・サンクチュアリの牛さんたちはおいしそうに葉っぱを食べていました


この映画を観たあと、
近所の一般的なチェーン展開されているスーパーマーケットで、
勝手に「とうもろこし調査」を行ってみたのですが、、、、
ありとあらゆるほとんどの商品に「とうもろこし」が使われていてビックリしました。
おそらく、そのほとんどが遺伝子組み換えがされたとうもろこし、、であると思います。

サラダドレッシングからベーグルなどのパン、
子どもたちの食べるスナック菓子やドリンクまで、、、
ほんとうに、ほとんどすべての商品に、とうもろこしが潜んでいました。。。
表示はされていないけれど、肉類も卵類も、乳製品にもぜ~~んぶ、
とうもろこしが含まれているのでしょう。。。

飽食の時代となった今、本当のことを知り、自分にとって大切なこと、必要なことを見極めて選ぶことって、とても重要だと思います。
食品産業の裏舞台を知ることは、もしかしたら時として、とても大きな勇気が必要な場合があります。でも、もっと多くの人に、「知る勇気」を少しでも持ってみて欲しいです。

「安くて便利な食品」の裏側には、必ず「しかけ」があるのだと思います。





2013-02-27

花粉症&抜け毛シーズン到来・・・・


1週間くらい前あたりから突然、、、
花粉症のアレルギー反応が出てしまっていて、頭はがんがんクラクラ、くしゃみ100連発。。

鼻水はナイアガラの滝のごとく出てしまっています(T-T)
止まらないので、ちょっと汚いのですが、、、、
家の中では鼻にティッシュを詰め込んで、マスクで隠してすごしていますぅ~。
日中は、体がだるくて重くて、、、
夜は、くしゃみ鼻水が止まらないのでなかなか寝付けず、、、、
もうヘトヘトへろへろです~(涙)
これからどんどんと、花粉の量も増えていくと思うと、もうゲッソリ。

ちなみに、花粉の飛散情報はこちらで見ることができます。
  アメリカの花粉飛散情報 → Pollen.com
  日本の花粉飛散情報 → 環境省はなこさん

花粉症の方は多いかと思いますが、
わたしも、日本にいたときは、毎年春先はスギ花粉に悩まされていました。

日本を離れて、、、、
わたしの住む周辺には、スギがないようなので、スギ花粉とはおさらばだわ~♪
なんて喜んでいたけれど、他の草木にもアレルギー反応があったようでした。
正直、カリフォルニアに越してからのが、症状が重くなったように感じていました。
特に、3,4年くらい前は特にひどくて、アレルギーテストをしてもらったところ、
スギやヒノキ、芝生、稲などの雑草類、トネリコ、オレンジ花粉にも強くアレルギー反応を起こしていました。

家の近くの公園にも、たっぷりオレンジ畑があります

わたしの住んでいる街はかつてはオレンジの産地で有名だったらしく、
今でも街中にオレンジ畑があります。
春先の満開シーズンになると、街中がオレンジの花のあま~~い香りに包まれて、とても素敵なんですよ☆
が、、、どうりで目がかゆかゆ、鼻ムズムズになるはずでしたっ ><

街中にもオレンジがたわわ



ちなみに、、、、
春先は、花粉症でもボロボロなのですが、この方の抜け毛シーズンでもあるのですよね・・・・・
アレルギーテストをするまで知らなかったのですが、
わたし、けっこう重度に近いねこアレルギーもあったんですよ。
あと、犬と馬~。

アマンダちゃんとアマンダヘアボール(増大中)


相変わらず、夜な夜な枕泥棒をしてくるものだから、朝起きると、目がかゆかゆです(涙)
「だったら、一緒に寝なければいいじゃないの?」となりそうなのですが、
ついついかわいいアマンダちゃんに弱いわたしなんです。


さて、、、アトピーや花粉症などのアレルギーを治すには、
副腎皮質ホルモンを正常にしなければならないらしいです。
副腎皮質ホルモンの能力低下を引き起こす代表的なものとしては、
乳製品や精製された白いお砂糖があげられます。

マクロビの久司先生の本によると、
こういった花粉症などのアレルギーは、
体内に老廃物を多く残す食べ物を避けて、免疫システムに関係する器官を強化する食べ物を多くとるようにするといいらしいです。
ちなみに、老廃物をもっとも多く作り出す食べ物は、油脂、動物性食品、お砂糖です。

ふむふむ、、、、
やっぱり、動物性、特に乳製品や白いお砂糖は、アレルギー体質には向かないんですね。
(アレルギー体質ではない方にも、良い影響は与えないですけれど・・・・・)

アメリカへ越してきたばかりのころは、食生活も乱れ、乳製品やお肉をたくさん食べていた時期もあったので、それも影響して、いっきに悪化してしまっていたんだと思います。。。
体を痛めつけてしまっていたんですね・・・・
ごめんね、わたしの体。

今でもアレルギーや湿疹や皮膚炎には、悩まされていますが、
手の湿疹は、特にずいぶんと改善されたように思います。
ステロイド剤はほとんど使わなくなりました!!

ヴィーガンな食生活をおくるようになってから、
食事や日々の暮らし自体を見直すようになりました。
オーガニックで、なるべく地元で収穫されたお野菜やくだものを頂くように、心がけるようにもなりました。
動物や地球のことを、とても愛おしく感じるようになりました。
体も、そんな日々の生活に応えてくれているように感じます。
少しづつだけれど、、、体の中の毒素が吐き出されて、
少しづつだけれど、、、あんなにつらかった症状が緩和されてきているのだから。。。

体の持つ本来のヒーリングパワーが、大地の恵みパワーをたくさん体に取り入れてきたことで、
呼び起こされてきたのかもしれませんねっ!!

昨日夕焼け空、、、燃えるオレンジできれいでした

Go Vegan☆



2013-02-26

鳥さん、あれこれ


月のはじめ、よく見かけていたヒメレンジャクさん(Ceder Waxing)(その時のブログ→鳥のなる木)は、どうやら既にどこかに渡ってしまったようで、もうすっかり見かけなくなってしまいました。

残念。。。
また来年も来てくれるといいなぁ~。

その代わり、最近見かけるようになったのが、コマツグミさん(American Robin)。

英語の名前の「ロビン(Robin)」というのも、なんだか可愛らしいですよね~。
コマツグミさんは1年を通して南カリフォルニアにはいるようなのですが、
あまり家の近くで見かけることがなかったので、庭の近くでお目にかかれたので、
ちょっぴり新鮮な感じです。
しかも、20羽くらいのグループ訪問でしたっ☆


コマツグミさんのおなかは、キレイなオレンジ色です

ちょっと警戒中?

コマツグミさんはとても耳が良いらしく、ちょこちょこと歩き回って、地中の虫が動く音を聞き取って狩りをするそうです。(旦那談)
わたしは実際いに見たことはないのですが、コマツグミさんの卵は、トルコ石のような鮮やかなブルーで、と~~ってもキレイなんだそうですよ~☆

あと、最近、それはそれは非常に活動的で、、、、
けっこう困っているのが、マネシツグミさん(Mockingbird)。

羽を広げると白いストライプ模様があってきれい
(ネットよりお写真拝借)

この方、、、声が大きくてうるさいんですよ、ほんとにっ!
名前のとおり、いろんな音をまねっこしちゃう名人な鳥さんなのですが、
夜中の2時とか3時とかに、車のセキュリティアラームのまねっこを、
ぴ~~~ひゃらぴ~ひゃらぴ~~ひゃらら~って始めちゃったりするんで、困ってます・・・・
しかも、寝室のすぐ目の前の木の上とかで~~っ! ><
おかげで、毎晩起こされてしまい、寝不足です。
調べてみるたところ、夜中によく歌うマネシさんは、大抵はペアのいないオスらしく、
寂しくてヤケッパチになって、夜中に歌っているらしいです。。。
そういう事情を聞くと、なんだかとても不憫で可哀そうな気もするんですが、、、
でも、うるさくて眠れませんっ><
マネシツグミさん、夜中に歌うの際は声のボリューム控えてください、お願いしますっ。
ちなみに、マネシツグミさんのオスは、
まねっこレパートリーの数が多いほど、メスにモテるそうです。
なんか、お笑い芸人みたいな鳥さんですね・・・・(笑)

こちらは、昔実家で飼っていた、いんこのミーちゃん。
色白で目がパッチリ、美人ないんこさんでした。

いんこのミーちゃん


ちなみに、今実家で飼っている、ねこさんの名前もミーちゃんです(笑)





2013-02-25

テンペでベジなハンバーグ、刺繍な日々


先日、冷蔵庫に忘れ去れてていたテンペを見つけたので(ごめん、テンペ君)、
テンペでハンバーグを作ってみました~☆

一口サイズなテンペハンバーグと巨大いちご


☆レシピ覚書き☆

テンペでハンバーグ(ミニサイズ8個分くらい)

テンペ     パック半分
しいたけ    3枚くらい
フラックスエッグ  半個分 (フラックスシード大さじ1/2、水大さじ1 1/2)
クミン     好みで
カレー粉    好みで
しょうゆ     小さじ1
みそ      小さじ2
にんにく    1カケ
片栗粉     適量(まとまりやすくなるくらいで)
好みの野菜   半カップ分くらい
 (※野菜は前日作ったローストベジの残り物を使いました)

◎テンペは手で小さく解し、しいたけはみじん切りにします。
 お野菜細かくみじん切りにしておきます。(今回は残り物のアスパラガスやズッキーニなどのローストベジを使ったのですが、既に柔らかかったので手で小さくほぐしました。)
◎ボウルにテンペ、しいたけや野菜、みじん切りにしたにんにく、そのほかの材料と調味料を加え、手でよく混ぜ合わせます。(もしこの時点で緩いようだったら、片栗粉を加え、まとまりやすい硬さにします。)
◎8等分にし、ハンバーグの形に整えます。
◎フライパンに分量外のオイルを薄く敷き、ハンバーグの両面にこげ色がつくまで焼いたら出来上がりです~♪


下味をつけてあるので、このまま頂いてもおいしかったですが、
中近東風に、フムス(お豆のディップ)と一緒に、ピタパンでサンドウィッチ風にして食べてもおいしかったです~よっ♪


さて、、、
ぜんぜん話は違うのですが、、、、
最近、刺繍にハマっています。。。
こうやって、ちゃんと図案を映して刺繍を刺すのは、おそらく高校生以来かと思います。

アマンダちゃんもお手伝いですか?

編み物の師範だった母の影響か、、、小さいころから手芸やお針子仕事は大好きで、
高校は家政科に進学したくらいでした。
パッチワークやぬいぐるみを作るのが特に大好きで、テディベアを作るお教室にも通っていたこともありましたっけ。
本物のテディベアは、アンゴラ山羊の毛を使ったモヘアで作るので、とってもヴィーガンではないので、もう作れないけど。。。

でも、あまり刺繍には没頭したことがなかったのですが、ふら~と立ち寄った手芸屋さんでとってもかわいい本を見つけてしまい、、、、今、刺繍をチクチクチクチクと刺しているわけです。

こちらが一目ぼれして買ったかわいい刺繍の本です~。
かわいいモチーフがたくさん!!



本の著者のAimee Rayさんのブログも(→little dear tracks)とーーーってもかわいらしくて、
見ていてワクワクしてきます☆

ところで、パッチワークをしていると旦那に、
「グランマ(おばあちゃん)みたいだ」って言われちゃうのですが、、
刺繍まで始めたら、さらおばあちゃん度アップでしょうか??



2013-02-24

菜食生活のたんぱく質の源


ヴィーガンな食生活を始めた当初、
「たんぱく質はどうしているのっ??不足しない???」と、よく聞かれました。
今でも時々聞かれることがあります。
「穀類や豆類には、良質のたんぱく質がたくさん含まれているんだよ。」と、
たいてい答えていますが、それでもどうにも納得がいかない方々が多いように感じます。。

たんぱく質 = 肉っ!!!
という方程式が、悲しいですが、しっかりと頭の中にインプットされてしまっているようです。
まぁ、、わたしもベジになる前は、
お肉=たんぱく質、牛乳=カルシウムと信じきっていましたので、なんとも言えないのですが。。


チーター君「ねぇねぇ、たんぱく質はどこから取ってるの?」
サイ君「またこの質問かよぉぉ~~」


アメリカ農務省(USDA)によると、成人のたんぱく質推奨量は、
女性で1日46グラム、男性で56グラムとなっているようです。
(参照→Dietary Reference Intakes
日本人成人のたんぱく質推奨量は、「第6次改定日本人の栄養所要量」によると、
女性で1日55グラム、男性で70グラムとなっています。

日本人のほうが、必要たんぱく質量が多めに設定されているのには、少し驚きです・・・・

他にも、厚生労働省のガイドラインによると、下記の数式で推奨量が求められるようになっています。(参照資料→「日本人の食事摂取基準2010年版」たんぱく質の摂取基準

成人の推奨量(g/日)=0.72x体重(kg)x1.25

いろいろと推奨量はあるけれど、自分の身体と相談しつつ推奨量も参考にして、一番しっくり来る適正量を摂取するのがよいのかもしれませんね。


たんぱく質が含まれる食品例


手元にあるベジタリアン向けの栄養の本では、下記の食品を、植物性のたんぱく源として例にあげています。(参照にした本(英語)→「The Complete Idiot's Guide to Plante-Based Nutrition


バナナ(中1本)      1.2g
玄米(1カップ)      4.9g
大麦(1カップ)      16.4g
キヌア(1/2カップ)     11.1g
全粒パン(1スライス)    2.4g
ひよこ豆(1カップ)     14.5g
レンズ豆(1カップ)     17.9g
豆乳(1カップ)       6.6g
生ブロッコリー(1/2カップ)  1.3g
豆腐(1/2カップ)      19.9g
ほうれん草(1/2カップ)    3.0g

「畑のお肉」と呼ばれるだけあって、大豆のたんぱく質含有量の高さはピカイチですねっ☆



「全然お肉食べないの?ちゃんとたんぱく質足りているのぉ??」


例えば牛肉の場合、
85グラム(3オンス)のステーキを食べたとすると、
たんぱく質摂取量は23グラムですが、14グラムの脂肪分も摂取されることになります。
同じ分量を食べるのであれば、
大豆や海苔のほうが、牛肉よりも3倍くらいたんぱく質含有量が多いし、
無駄な脂肪分もコレステロールも含まれないから、とっても健康的なのです~☆

「肉=たんぱく質の王様」というのが、
偏った考え方であり、間違った知識であることが、
もう少し多くのベジではない方々に知っていただけると、もっともっと暮らしやすくなると思うのですよね。。

PETAでも、たんぱく質豊富な菜食料理を紹介しています~。
(PETAのたんぱく質いっぱいベジレシピ →Plant-Based, Protein-Backed Foods


それでもやっぱり、チキンのカリカリ派なアマンダちゃん


結論~。
動物性の食品に頼らなくても、栄養的にはな~~んら問題ありません。
たんぱく質もカルシウムも鉄分もたっぷり摂取可能なうえ、
動物も人間も地球もハッピーなのが菜食生活です☆



2013-02-23

楽しい、もやし栽培♪


しばらくなんとなーくお休みしていた、もやし栽培をまた再開しました~。

わたしは、もやし栽培用の大きめのガラスのジャーを使って育てています。
(健康食品を扱うお店やネット販売で買えますよ。)
季節や土地にもよるかと思いますが、2,3日もするとにょきにょきにょきっと芽を出して、
あ~~っという間に食べごろになります~。

こちらは4日目くらいのもやしさん

写真のもやしさんは、アルファルファなど数種類の種がミックスされたものです。
大さじ2ほどの種の量で、30センチほどの高さの瓶の約半分くらいの量ができます。

育て方はとても簡単です。
まず種を一晩たっぷりの水で浸水させておきます。
あとは、毎日1~2回程、瓶に水を入れてやさしく水洗いした後、よーく水を切って、少し暗いところでおいておくだけっ!
わたしはキッチンで栽培しているのですが、日中は日当たりが良くなるので、瓶の上から布巾をかけています。
にょきにょきグングンと芽が伸びてくるので、適当な大きさまで成長させたあと、
布巾を取って、直射日光にならないところに置いて光を当ててあげると、
葉っぱが緑になります。(光合成でしょうか??)


もやしと水を飲むねこ


ちなみにもやしには、発芽に伴う代謝の中で、種子のときには存在しなかった成分も新たに合成され、ビタミン、ミネラル、ファイトケミカルなどが含まれる、、、そうです。
「天然のサプリメント」とも呼ばれていて、お野菜の王様だそうです。
(Wikiより→スプラウト

このまま生でサラダやサンドウィッチで食べてもおいしいですが、
火を通しちゃうと、栄養成分が失われちゃうのだろうけれど、
さっとお湯に通してナムルにしたり、
貝割れ大根感覚でお味噌汁に入れると、シャキシャキっと、とてもよい食感と歯ごたえがあって、なかなか美味ですよ~。

毎日、もやしさんの成長を見守るのって、とっても楽しいです~♪
小さな種から、小さな芽が出てきて、どんどんどんどん大きく成長していく、、、、
生命の力強さと神秘を感じますっ!!

今日も、たっぷりの命と栄養をどうもありがとう。。。。



2013-02-22

ねこの日


日本では2月22日は、「にゃんにゃんにゃん」で「ねこの日」だそうです。

アメリカにも「ねこの日」があるのかと思ってネットで調べてみたら、
どうやら10月29日が「National Cat Day」のようです。
知りませんでしたわ~。

2005年から非営利団体のレスキューグループ(→National Cat Day)がはじめたようですが、ホームレスなねこさんをレスキューし新しい家族を見つけるイベントを主に活動しているみたいです。

ちなみに、いぬの日は「わんわんわん」だから1月11日かな?と思いきや、
11月1日のようです。

さて、下の写真は「うちの子」になってまだ間もないころのアマンダちゃんです。

家族にお迎えしたときは、5匹の仔猫を産んで、すでに2歳半の成猫さんでしたが、
こうやって見ると、ちょっぴりお顔が、まだ幼くてあどけない感じがしますね~。


じぃ~~


えいっ


????


とったどぉ~!



お口の周りがぷくぅ~~って膨らんで、黒目がランランと輝いて、、、
ねこの、真剣に遊びに没頭しているときの顔ってなんだか好きです。




2013-02-21

ヴィーガンなバナナブレッドで朝ごはん


今朝は2℃まで下がったようで、お日様は出ているようですが、とても空気が冷たいです。
「外に出せーっ」と玄関の前でみゃおみゃお抗議してくるお嬢様を、お外に出してあげたのですが、ものの3秒くらいで引き返してきました(笑)
肉球が冷たかったらしいです。。。

さて、、、こうも寒いと、
オーブンを使ってお部屋も体も胃袋も(?)ポカポカしたくなるので、バナナブレッドを焼いてみました~☆

くるみとフラックスシードをトッピングしたのでこんがり~


☆レシピ覚書き☆

しっとりヴィーガンバナナブレッド

全粒粉       2カップ
ベーキングパウダー  小さじ1/2
塩         小さじ1/2
シナモン       小さじ1/4
ヴィーガンバター   1/2カップ
メープルシュガー   1/2カップ
メープルシロップ   大さじ3
バナナ(完熟)   3本
豆乳        1/4カップ
フラックスエッグ   1個分
バニラエッセンス   小さじ1
くるみ        1/2カップ
(別量のくるみとフラックスシードをトッピングしてから焼きました)





適当な大きさにスライスしたものを、トースターで少し焼くと、さらに周りがサクッと香ばしくなります。マーガリンをうす~く塗って食べると美味ですよ~。
ちなみにわたくしめは、ピーナッツバターをつけて食べちゃったりします。。。(邪道ですか?)


結局不貞寝?






2013-02-20

砂漠地帯も三寒四温


ぽかぽかと小春日和で暖かくなったなぁぁ~と思ったら、
またまた雨が降って、いっきに気温が下がりました。
三寒四温、、、とはよく言ったものです。
今日は午後からはお日様も顔を出して、青空も見ることができましたが、、、
それにしても空気が冷たいっ!!

昨日は1日雨模様で、お外に出れなかったからか、
「外に出しなさいっ!!」と文句たれたれなうちの毛深いお嬢様。
お外に出してあげたら、太陽を拝んでいました(笑)

午後のお祈り中・・・・


さかさまにひっくり返ったアマンダちゃんを、どアップで写真を撮ったことがなかったので、あまり気づきませんでしたが、こうやってよく見ると、、、
アマンダちゃんのくちびるって、けっこうプックリしていたんですね~。

たらこくちびる??

都心ではまた雪が降ったようですね。
みなさまも、カゼを引かないようにしてくださいね~。




2013-02-19

ブタさんパン☆


いつもあんぱんばかり作っているので、たまには普通のロールパンを作ってみようかな、、
と思って、母のロールパンのレシピを参考にヴィーガンバージョンで作りはじめたら、、、
子どものころ、母とよくかめさんやブタさんのパンを一緒に作っていたのを思い出しました。

で、ロールパンがブタさんあんぱんに大変身しましたっ!!

白黒でブヒブヒっ


☆レシピ覚書き☆

ブタさんあんぱん
(ヴィーガンなロールパンの生地で作りました)

全粒粉     140g
ココナッツシュガー 15g
豆乳       70cc
フラックスエッグ 1個分
豆乳パウダー  5g
塩       2.5g
ドライイースト   2g
ヴィーガンバター  20g
キャロブパウダー  大さじ2
キャロブチップ  12粒
あんこ     小さじ4弱(以前作って冷凍してあったものを使いました)
※キャロブパウダーはココア、キャロブチップはチョコチップに変えてもOKで~す

◎1次醗酵まではホームベーカリーさんにお願いしました。
◎捏ねあがったら、半分の生地にキャロブパウダーを混ぜてよく捏ね合わせます。
◎キャロブ生地、普通の生地それぞれ45グラムくらいと7グラムくらいに等分し、ベンチタイムで20分くらい生地を休ませます。
◎大きい生地であんこを包んだあと、ブタさんの形に成型します:
小さい7グラムの生地をさらに鼻と耳用に3つに分け、大きい45グラムの生地にくっつけ、2倍くらいの大きさになるまで2次醗酵させます。
◎2次醗酵後、最後にキャロブチップで目をつけ、お箸などで鼻の穴を開け、耳はつまんで少し尖がらせます。
◎350F(180C)に余熱したオーブンで、12分ほど焼いて出来上がりです~。ブヒっ



動物性は一切使っていないあんぱんとは言え、さすがにブタさんの形をしていると、
どうにも食べ難いものですね~ ><
でもでも、、、
すみません、お昼にブタさん2匹くらい食べちゃいました~~(笑)
ごちそうさまです、ブヒっ


こちらはファーム・サンクチュアリーのブタさん


ところで、デブっちょの代表のように言われているブタさんですが、ブタさんの体脂肪率って、14~18%くらいらしいですよ。
体の大半は筋肉なんだそうです。
成人男性の標準的体脂肪が14~20%らしいので、
ブタさんって丸っこいけれど、標準体型なんですね~☆

アマンダちゃんもセクシーボディーです♪




2013-02-18

ラグナビーチでヴィーガンランチ、The Stand


週末に、久しぶりにおしゃれなビーチタウン、ラグナビーチへ行ってきました。
アートギャラリーや素敵なショップが立ち並ぶ、ちょっぴり(かなり?)リッチなエリアですが、
海もきれいだしおしゃれなレストランやカフェもたくさんあるので、週末ともなるとっても賑やか!
の~んびりとお散歩をするのも気持ちが良いし楽しいので、好きなビーチタウンのひとつです☆

しばらく足を運んでいなかったのですが、旦那のお友だち(ヴィーガンさん)が、
ナチュラルでヴィーガンなレストランを教えてくれたので、
さっそくランチに行ってみることにしました~♪

レストランのお名前はThe Stand


レストランというよりも、カフェ(?)っぽい、、、かな。
室内には座る席はないので、全席青空オープンカフェ!みたいな、
とってもカジュアルなところでした。
オーダーして、出来上がると名前を呼ばれるので、自分で取りに行きます。
近くに住んでいたら、頻繁に立ち寄りたくなっちゃうな~。

ちなみにメニューは、メキシカンが多いみたいで、ブリトーやメキシコ風チマキみたいなタマリ、あとはピタサンドウィッチなどが人気があるみたいです。
ちなみに、わたしめは、ここまで来てなぜ??というようなメニューをなのですが、、
ピーナッツバターバナナサンドウィッチとレモネードを頂きました・・・(笑)
好きなんですよ~。
レモネードは、酸味が強すぎず甘すぎず、とってもフレッシュで美味でしたっ☆
少し遠くに海が見える微妙にオーシャンビューなテーブルで、動物さんにも体にも優しいランチを頂いて、幸せです~。

わんちゃんを連れてきているお客さんもけっこういて、人懐っこいわんちゃんと遊べちゃうのも、またうれしいポイントでした!
ねこOKなカフェとかってないのかなぁ?(笑)

たらふくヴィーガンランチを食べたあとは、海辺をお散歩♪

ちょっと曇り気味だったけれど、お空がきれい



ペリカンの群れ


ちょと曇り気味で、しかも風も強く冷たかったので、少し、いやけっこう寒かったのに、
水着姿の人もちらほら・・・・・
寒くないのかなぁぁ??
時々、「今日はさすがに寒いでしょ!」という日でも、
半そでに短パン、ビーチサンダルの人を見かけるんですよね、、、
アメリカって面白い(笑)

海はいいものですね~。
泳げないし、しかも海水アレルギーなので海にも入れないのだけれど、やっぱり海って好きです。

とってもリフレッシュで楽しい1日でした。

アマンダちゃん、今日もお留守番ありがとう。

ひまだわ~



2013-02-17

久しぶりのピーナッツバタークッキー


先週のバレンタインデーに、チョコレートトリュフのほかにクッキーも作っていました。
ピーナッツバターを少し入れて風味付けした、オートミールとチョコチップのクッキーです☆
サクサクにおいしく出来ました~。

チョコレートとピーナッツバターは黄金コンビですね~



☆レシピ覚書き☆

ピーナッツバターオートミールチョコチップクッキー(長い名前~)

ヴィーガンバター  1/4カップ
ココナッツシュガー  1/4カップ
バニラエッセンス  小さじ1/4
ピーナッツバター  大さじ1
メープルシロップ  大さじ1
塩        ひとつまみ
フラックスエッグ   1個分
シナモン      小さじ1/4
全粒薄力粉    1/4カップ
オートミール    2/4カップ
ヴィーガンチョコチップ 1/8カップ強 (もしくはキャロブチップでもOK!)

◎バターとココナッツシュガーをボウルに入れ、クリーム状になるまでよく混ぜ合わせます。
◎バニラ、ピーナッツバター、メープルシロップ、塩、フラックスエッグ、シナモンを加えよく混ぜ合わせます。
◎小麦粉とオートミールを加え更に混ぜ、最後にチョコチップを加えます。
◎350Fに余熱したオーブンで、15分ほど焼いたら出来上がりです~♪


ちなみに、わたしのお気に入りのピーナッツバターはOnce Againのクリーミータイプ。
いろいろなところからオーガニックなピーナッツバターは発売されていますが、
ついついこのアライグマさんの絵がかわいくて、ここのものを買ってしまいます~。

ピーナッツバター大好き☆

ピーナッツバター以外にも、タヒニやアーモンドなど他のナッツバターも作っています。
ラベルにもちゃんと「Vegan」の表示があります。
かわいいだけじゃなくて、味も美味しいですよ~♪



2013-02-16

イルカさん「いつか冷たい雨が」



「みんなおなじ 生きているから
 ひとりにひとつづつ 大切ないのち」

という一節の歌詞が、頭の中を駆け巡って、、、、
歌手のイルカさんのことを思い出して、ネットで調べていました。
あまり公言はしていないようですが、イルカさんはもうずいぶんと長いことベジタリアンであると知りました。

「まあるいいのち」というのが上の歌詞の曲のタイトルなのですが、曲もちゃんと聞きたくなったので、Youtubeでいろいろとイルカさんの曲を聴いていました。

その中でも、「いつか冷たい雨が」という曲が、
あまりにも切ないけれど、とても美しくて心に響き渡る曲だったので、
ぜひみなさんにも聴いて欲しいな、、と思います。

大人になってから、、、
自分で意思で選択してヴィーガン(ベジタリアン)に転身されたかたがたには、
この歌の深い深い優しさと愛が、身にしみるのではないでしょうか。。。。。


イルカさん「いつか冷たい雨が」


雪が降る駅の片すみで
だれにも いたずらされない様に
うずくまっている年老いた犬
パンをあげても見るだけ
時が来れば汽車にのるわたし
泣くことの他ほか 何もしてあげられないわたし

広い道路の真ん中で ひかれてしまった三毛猫
その上を何台もの車が 通り過ぎていく
思わず目を閉じてしまったわたしを 許してください
みんなだって そう思っていると 信じたいのです

牛や鳥やお魚も 人間のためにあるのの
さぁ 残さずに食べなさい
そんな風に言うおかあさんにはなりたくありません
でもわたしだって 食べて育って来たのだし
虫だって 殺したこともあります

だから だから お願いです
もう役に立たなくなったから
捨ててしまったり 自分本位でかわいがったり
小さなオリに閉じ込めて
バカにしたり 汚がったり
人間だけが偉いんだ
なんてことだけは 思わないでください

人間以外のものたちにも もっともっと優しくしてください
同じ時を生きているのだから
朝が来れば 夜も来るし
産まれて そして死んでいく
わたしが土になったら
お花たちよ そこから咲いてください



子どものころ、道端で亡くなっていた鳩の死骸を見つけて、
「かわいそうだから、お庭に埋めてあげよう、、、」と思って、
家に持って帰ったことがあります。
母がえらく動揺して怖がったのを覚えています。。。
さすがにその日以来、
すずめくらいの大きさの鳥以外の死骸は持って帰らないようにはしたのですが、、、
道端で亡くなっている動物や鳥を見かけると、どうにも土に返してあげたくなるんです。
登山に行ったときにも、小さな野ねずみを埋めてあげました。
旦那は「なにか病気でももっていたら・・・・」と不安そうでしたが、
穴掘りを手伝ってくれましたっけ。


運転していると、車にひかれて放置されたままリスやスカンクをたくさん見かけます。
でも、、何もしてあげられません。
ただただ、「ごめんね・・・・」と誤るだけ。
こういうときって、どうしたらいいのでしょう??って、いつも思うのです。。。。


今日も超かわいい、わたしのアマンダちゃん


イルカさんの優しい歌声で、この歌詞をじっくりと聴いていると、
いろいろな思いがこみあげてきて、
とても胸が苦しくなって、涙がこぼれおちてきます。





I am Alicia Silverstone, and I am a Vegetarian.


PETAの動物愛護キャンペーンでヌードを披露している女優さんはたくさんいますね。
ねこ愛好家でもあり、毛皮反対運動もされている杉本彩さんもそうですね。
(杉本彩さん→「毛皮?裸でいいわ」)
杉本彩さんは、フェイクファーを用いたファッションブランドも立ち上げているそうです。

わたしの大好きなアリシアさんも、PETAの広告キャンペーンに参加しています。



広告の映像もあります~。
ヌードなのに、ぜんぜんいやらしさはなくて、むしろ健康的。
おしゃれなコマーシャルみたいな雰囲気です。
過激にヴィーガニズムを訴えるよりも、こういったきれいな女優さんのおしゃれな映像の方のが、訴えかけるメッセージが伝わり易いのでしょうか、、、??
それにしても、アリシアさんがとーーーーってもきれいっ~!!
すごく美しくて、かっこいいです。


わたしはアリシア・シルバーストーン、ベジタリアンよ。
これほどまでに、わたしを変えたものは、世界中どこにもないわ。
とても気分が良くなるし、エネルギーで満ち溢れてくるの。
とてもすごいんだから!

I am Alicia Silverstone, and I am a Vegetarian.
There's nothing in the world that's changed me as much as this.
I feel so much better and have so much more energy.
It's so amazing.




ぜんぜん関係ありませんが、、、うちの毛むくじゃらアマンダちゃんが、
ちょっぴり上のアリシアさんと同じセクシーポーズを取っている写真を見つけました・・・(笑)
何年か前のハロウィーン用に買ったチュチュを着ています。
そういえば、このチュチュ、ねこ用サイズだったのだけれど、うちのアマンダちゃんのウエストにはパンッパンで小さすぎだったんですよね~。

「わたしはアマンダ、肉食系女子よ~。」


男性俳優さんや、フットボールなどスポーツ選手もヌードになって、PETAのキャンペーンに参加している方々もけっこういるのですが、、、、
どうも、、男性のヌードってどこに目をやったらいいのやら、困ってしまいます・・・・(汗)



2013-02-15

ロサンゼルス国際空港にヴィーガンレストランオープン予定!?!


以前、サンタモニカのレストランへ行ったことのある(→その時のブログ)オーガニックでヴィーガンなレストランのReal Food Dailyが、なんとっ!ロサンゼルス空港に新店舗をオープンする予定があるそうです!

オーガニックでヴィーガンなRFD


現在、ロサンゼルス国際空港は3年計画で、新規に60店舗ほどのレストランやショップなどをオープンする予定があるそうで、Real Food Dailyもそのひとつになるようです。
具体的にいつオープンになるか、、、という記載は見つけられなかったのですが、
メジャーな空港に、ヴィーガンなレストランがオープンするのは、アメリカ国内ではおそらくロサンゼルスが初になるのではないでしょうか?!?!
 (ロサンゼルス空港のホームページの詳細記事になります(英文です)
 →Los Angeles International Airport Puts The "L.A.Back Into LAX" with 60 New Dining and Shopping Options Opening This Year

レストランはターミナル4にオープンするみたいです。
残念、、、、国際ターミナルだったら良かったのになぁ~。

ちなみに、上記のリンクの記事には、、、、

Terminal 4 (American Airlines) : Real Food Daily(Vegan)

と、きちんと記載されています~。
括弧書きで(Vegan)とちゃんと書いてあるのが、なんだかうれしいですね~☆

Real Food Dailyのオーナーであるアン・ジェントリーさん(Ann Gentry)は、マクロビのお勉強もされていたこともあって、マクロビの先駆者のひとりでもある久司道夫氏のセミナーにも通っていたことがあるそうです。
独学でマクロビのお料理を学んでいる際、周りの人からお料理を作って欲しいと頼まれるようになり、俳優のダニー・デビート氏の専属シェフもされていました。
その後、Real Food Dailyのレストランをオープンさせました。

とてもチャーミングなアンさん

まだ1度しかレストランには行ったことがないのですが、さすがマクロビを学んでいるだけあって、
玄米中心な菜食なのはもちろんのこと、お味噌汁や寒天のデザート、茎茶など日本風なメニューもありました。
アメリカンなハンバーガーやサンドウィッチから、中華風からメキシカンまで、かなり多国籍なメニューを網羅しています。
全部おいしそうだった~。

わたしの住んでいる街には、こういったおしゃれで素敵なレストランがほぼ皆無なので、
こういう優しいレストランが、もっと近くにあればいいのになぁぁ、、、って心底思います。
ベジなお店探しに困らない日が、いつかやって来るといいですね~。

ちなみに、アンさんはお料理の本も何冊か出しています。
欲しくなっちゃう~っ!!

アンさんのお料理本「Vegan Family Meals

あぁ、、でもでも、、、
ここ最近、マクロビのお料理本も買ったりしていて、本棚がベジなお料理本であふれかえっているので、我慢しないと~っ ><


アマンダちゃんは、今日も日向ぼっこでポッカポカ~~♪


素敵な1日をお過ごしください~☆


2013-02-14

ヴィーガントリュフでHappy Valentine's Day☆


バレンタインデーですね。

先日、とても素敵なベジなブログ、猫とヴィーガンな生活さんで、おいしそうなヴィーガンなトリュフが紹介されていました。(こちらの記事→ヴィーガントリュフ※アリサンカフェレシピ
「バレンタインデーにはこれを作ろうっ!!」とひらめいたので、昨日さっそく作ってみました。
こちらのレシピもちょっぴり参考にして(→Raw Vegan Chocolate Truffles-Easy!)、
くるみも加えて作ってみましたよ~☆

ココナッツとココアでお化粧しましたよ~


☆レシピ覚書き☆

ヴィーガン チョコレートトリュフ(7個分くらい)

デーツ     6~8個くらい(種を取って蒸して柔らかくしておきます)
ココアパウダー  1/4カップ
ココナッツオイル  大さじ3(湯せんで柔らかくしておきます)
メープルシロップ  大さじ2
くるみ      1/4カップ(一晩水に浸けておく)
バニラエッセンス  小さじ1
塩       ひとつまみ
コーティング用に別分量で、ココアパウダー、ココナッツ、砕いた好みのナッツなど

◎デーツとくるみはフードプロセッサーでペースト状にします。
◎ボウルにに移して、湯せんで溶かしたココナッツオイル、ココアパウダー、メープルシロップ、バニラエッセンス、塩ひとつまみを加え、よく混ぜ合わせます。
◎混ぜ合わせたものを冷蔵庫で固まるまで休ませます。
(15分くらいで扱い易い固さになりました)
◎大さじ1くらいの分量を手でお団子状に丸め、好みでココアやココナッツなどでコーティングしたら、出来上がりです~☆


旦那のバレンタインギフトに作ったので、ちょこっとだけ味見をしてみただけなのだけれど、
と~~っても濃厚でまろやかで美味しかったですよ~♪
ココナッツオイルを使っているので、ココナッツの香りがフワ~っと広がります。
お砂糖は使わず、デーツとメープルシロップだけ甘みなので、しつこい甘さではなく、とっても優しくてやわらかい甘さ!
思わず、パクパクパクっと全部食べてしまうところだったけれど、我慢しましたよっ!
旦那も気に入ってくれるといいなぁ~。

週末に、突然バレンタインデーのプチプレゼントとして、かわいい風船を買ってきてくれました♪
いくつになっても、サプライズで贈り物をされるのは、うれしいものですね。
旦那はん、どうもありがとう。

クマさんにチュウ~☆

わたしの周りのすべての愛おしいものに、感謝し、いっぱいいっぱい愛情を表現したいなぁ、、、と思っている1日です。

みなさんも、ハッピーバレンタインデー☆




2013-02-13

バレンタインの贈り物?


こちらは、超ラブラブなファーム・サンクチュアリーのエルちゃんとランディー君。
バレンタインデーに向けての(明日ですけど)、「大切な人に牧場の動物を贈りましょう」というキャンペーンのマスコットに採用されています。

エルちゃんは、保護されたときひどい栄養失調なうえ妊娠中でした。
ファーム・サンクチュアリーの手厚いケアによって無事回復したエルちゃんは、2頭の赤ちゃんを出産しました。



数ヶ月後、ランディー君もファーム・サンクチュアリーに保護されてきます。
ランディー君は、エルちゃんと2頭の赤ちゃんを自分の家族同然に受け入れ、
それ以来、仲良しラブラブ、いつも一緒に過ごしています。

動物にも感情も愛情もたくさんあるという、りっぱな現われですよね。

ランディー君のエルちゃんを守ろう、、、という優しさがお顔からも伺えるし、
エルちゃんのすっかり安心しきって寄り添っている姿からも、
2頭が本当に愛し合って、必要としあっているのが分かりますよね~。


ラブラブ~☆


ちょっぴりセクシーなお姉さんの写真が掲載されている男性誌「MAXIM」でも、この超あっつあつでラブラブな2頭が紹介されています~。
(MAXIMの記事(英文)→This Valentine's Day, Give Your Sweetheart a Goat

Funnyなカテゴリーの記事というのがちょっと気になりますが、、、
若い世代を含め、多くの人たちにこういった動物たちがいるということ、「里親」になることでこういった動物たちの手助けをすることが出来る、、、ということを知ってもらうには、よい手段のひとつなのかもしれませんね。

こちらから2頭の里親さんになれますよ~。
 →Sponsor Elle or Randy individually, or sponsor them as a couple


さて話は変わって、、、

今日は、キリスト教では「灰の水曜日」(Ash Wednesday)という日で、今日から復活祭(Easter)までの40日間は、四旬節(Lent)に入ります。
四旬節は、祈り、断食、慈善を悔い改める期間だそうです。
わたしはキリスト教徒ではないので、詳しいことは知らないのですが、
厳格なキリスト教信者の中には、この四旬節期間中はお肉はもちろん卵、乳製品の摂取を控える方もいるそうです。
この期間中だけでなくて、常に控えて欲しいけれど。。。

アメリカでは1時間に100万頭以上もの動物を摂取しているそうです。


この四旬節をきっかけに、食生活を改める人たちが増えるといいのですが・・・・・


うちの旦那もカトリック信者なのですが、毎年この時期になるとアルコール断ちします。
のんべえさんなので、これが一番厳しい断食らしいです・・・・(笑)
わたしも、お付き合いでアルコール&デザート類(チョコレートとか)を控えようと思っています。

アマンダちゃんは葉っぱ強化期間?

あ~っ、
でも、、、明日のバレンタインデーは例外ということで~(笑)
チョコレート断ちは難しいものでしてっ・・・・><

今日はバレンタイン用のチョコレートを手作り中です。
初のヴィーガントリュフ!
ちょっとお味見してみましたが、とても濃厚でおいしくなりそうな予感です~。
旦那が気に入ってくれると、いいな☆